みっちゃんちの日常茶飯

みっちゃんちの日常茶飯

名古屋市在中の主婦です。5人の子ども達(中1の長女リー、小3の次女ナー、小1の長男エー、保育園年少の次男オー、保育園2歳児クラスの三女レー)と年下の夫と暮らす日常の日記

【とうもろこし茶】我が家の作り方

とうもろこしのヒゲで、お茶が作れます。


f:id:Mitchan:20180610112818j:image

 

ヒゲをむしり取ったら


f:id:Mitchan:20180610112819j:image

 

干します。

 

 

そして、焼きます。


f:id:Mitchan:20180610112642j:image

 二段目ですね。

 

おやつを焼くついでに加熱しました。

 

 

 

出来上がり


f:id:Mitchan:20180610112654j:image

 

おやつで170度15分焼きましたよ。

しかし、この一回では焼きが甘く、次の日も何かのついでに5分ほど加熱しました。

 

で、出来上がり!

 

このぐらいの色になると、香ばしい香りがしてきます。

 

 

あとは、やかんに水と共に入れて


f:id:Mitchan:20180610112718j:image

 

 煮出せば出来ました~!


f:id:Mitchan:20180610112730j:image

 

 

この日は、

も入れましたよ。

 

保存方法


f:id:Mitchan:20180610112740j:image

 出来上がったとうもろこしのヒゲ茶は、冷めたら袋に入れて、冷暗所?で保存しています。

 

 保存期間は正直わかりません。

 

毎日飲むので、気付いたらなくなるのです。

 

今まで、カビがはえるなど困ったことがないので、これからもこんな感じで保存していくと思います。

 

 

 お茶葉

 

我が家は、お茶を購入していません。

 

子どもが産まれてからです。

 

なので、7年になりますね。

 

 

その前は、薬局で50袋300円のフツーのお茶をフツーに飲んでいましたよ。

 

 

 

ペットボトルは割高なので、もともと飲みませんでした。

 

 

お出かけのときは、もちろん?マイボトルです。

 

 

お茶葉って作れる!

 

お茶葉を作るメリット

 

茶葉用ではないので、もちろん農薬なし。か、微量。

 

もちろん国産。

 

そしてタダ。

 

包装などないので、プラスチックのゴミも出ません。

 

 

 

ステキでしょ!?

 

 ありがたい

 

そしてなにより、7歳の長女リーは

 

「うちのお茶が一番美味しい」

 

と言ってくれています。

 

 

 

ありがたい。

 

 

ちなみに

 

 ちなみに、とうもろこし茶は、市販されています。

 

結構お高い

 

作ればタダなのにね。

 

そして

 

とうもろこしの旬である夏に飲むと、利尿作用が抜群なので、とっても体に優しいんですよ~