みっちゃんちの日常茶飯

みっちゃんちの日常茶飯

名古屋市在中の主婦です。5人の子ども達(中1の長女リー、小3の次女ナー、小1の長男エー、保育園年少の次男オー、保育園2歳児クラスの三女レー)と年下の夫と暮らす日常の日記

エコな家事

夏みかんを収穫!皮も全部美味しく頂きます!

夏みかんを幼稚園で収穫しました。 無農薬の夏みかんちゃん 今年は一人2個頂けました。 本来は収穫後、しばらく置いて熟すのを待つんですよね? しかし、ナーも私もすぐ食べたいので、レモンの用にすっぱいまま食べました(笑) あー美味しかった〜 そして、…

夏のお茶!冷蔵庫の開け閉めなくても冷たいお茶を飲む

暑い 夏に欠かせないお茶 冷えているのがいい! と、毎日何度も何度も冷蔵庫の開け閉め おまけに、しっかりしまってなかったり、開けっ放しだったり。 それって、とっても電気の無駄使い!!! 怒るのも暑くて、怒りたくない!(笑) なので、コレ。 保冷力…

ぬいぐるみの破れは縫ってなおす!

リーが、赤ちゃんのときに頂いた犬のぬいぐるみ。 頭が破れました。 こんな小さな穴から、3歳エーが綿をほじくり出しているではないですか!!! と、いうことで 手術します。 我が家では、おもちゃもなんでも不具合が出ると、 「手術します。」 で、没収。 …

ボロボロのリモコン入れ!新しく作り直しました

我が家のリモコン入れ なんとも悲惨な状態に(笑) リモコンを外すと これはヒドい! ボロボロです。 それでも家族の誰からも苦情が出ない しかし、 最近、リモコンがリモコン入れに無いことが増えました。 これは、どう考えてもこの「リモコン入れ」のせい…

タケノコの保存方法

タケノコの保存方法 ビンに詰めて煮沸消毒をしていた時期もありました。 が、我が家はいつの頃からか、冷凍保存するようになりました。 その方が手間がかからないから 下ごしらえしたタケノコは、予定の料理の大きさに切って、袋に入れて冷凍。 調理するとき…

食器洗剤?使わなくなって5年?なくてもなんとかなる実践編

夕飯にカレーうどん もちろん手打ちうどんです。 あーしあわせーおいしー♡ の後の、食器洗い。 我が家には洗剤がありません。 いらないから(笑) 油の付いた食器はまず拭く! 古布が常に台所にキープしてあります。 そして、 これは、うどん麺の茹で汁。 ま…

保温調理!冬になるとコレがかかせない

鍋です。 今日の夕飯。 しかし、開けてみると (笑)鍋が入っています! 覗いてみましょう。 落としぶたで見えません。 開けてみると ただの煮物でした。 今日は、椎茸、里芋、蓮根、大根を、醤油と味噌で煮ました。 冬はよくやるこの「保温に土鍋」 10分ぐ…

ゆずの粉末!手作りはバーミックスが定番

先日、ゆずを一つ頂き 皮を剥き干しました。 私は、柑橘系の皮は、カリカリに干してからバーミックスが定番。 今回も。 ガーッ! 出来上がり 粉末にしておくと、いろいろな料理にスグ使えるので重宝します。

弁当作りで残った油でおやつ作りました!ムダなく使えて幸せ気分

今日のお弁当。 少ない?油で揚げ焼きされる豆腐バーグ と、緑の野菜 豆腐バーグ 豆腐 お麩 とろろ昆布(粉末?にしたもの) 片栗粉 で、油が残ります。 あー。 どうしようかなー。 で、 こうしました。 さつまいもです。 今日は、お塩だけつまみ入れて、蓋…

圧力鍋の二段調理!ご飯と一緒に炊いたのはコレ!ついで料理が大好きです

ご飯は、圧力鍋で炊いています。 フィスラーの圧力鍋を愛用。 二段調理が出来るので、ご飯を炊くときはいつも+何かを探します。 今朝はコレ ・ゆず (皮の表面を剥き、汁を絞った残り) ・かぼちゃ 炊きあがりました。 ゆずの残り部分は、苦いので、このあと…

【クッキーの焼き方】片付けが大幅に少ない!朝から焼いても楽しくできます!

私のクッキーの焼き方 ①ビニル袋に、生地を入れ伸ばします。 このとき、まな板の上が必須 ビニル袋をハサミで切ります。 ②クッキー生地のカット ビニル袋の上からスケッパーで切ります。 なので、私のクッキーは四角か三角 かぶっているビニル袋を外す スケ…

【今朝のフライパン調理】時間も水も自分の労力も大切に出来ると気持ちいい!

今朝のフライパン調理。 フライパンに油を入れる。 おからハンバーグ?を揚げ焼き 弁当4人分です。 できたら、 フライパンを洗わないで、もやしを入れる。 炒めて、味付けしてお皿に。 そのフライパンに水を入れる もちろん、洗わず。 火を付け、沸騰したら…

【パンの発酵の仕方】オーブンの発酵機能無し?

寒くなると、パンの発酵が遅くなります。 冬は寒すぎて発酵しません。 オーブンに、発酵機能もありますが、みっちゃんは使ってないです。(使ったことがない) どうするかというと、 家の中で常にあたたかい場所をさがしています。 この日は、圧力鍋の上。 中…

ゆずの皮を干しました

ゆずをもらいました。 皮をむきます。 皮を干します。 カリカリになったら、ガーッとして粉に。 中身も後々 まだまるのまんま、野菜室。 早く料理しなくちゃー ゆずの香り。 幸せな気持ちになります。

【コンロ掃除にはセスキ炭酸】4歳児にやってもらいました!面白い!

夜、台所仕事の最後はコンロ掃除です。 4歳ナーだけが、 「なんかなーい?」 (手伝うこと)と、言って来てくれる今日この頃。 セスキ炭酸を水で薄めたものが台所に常備 (せっちゃんと呼んでいます。) せっちゃんをシュッシュしてしばらく放置。 その後、古布…

ワイシャツの黒ずみを煮洗いで落とす!ビフォーアフター

ワイシャツの襟の黒ずみ。 私は、煮洗いします。 だいぶ前に、煮洗いように実家から鍋をもらいました。 タオルも、ワイシャツも、布巾も、煮洗いにはこの鍋。 ワイシャツの、襟など黒ずみ部分を下にして鍋に入れ、 ・粉石鹸(適当にスプーン1杯弱) ・酵素系…

【圧力鍋で同時調理】うまくいくと幸せ感!楽しいからやめられない!

圧力鍋が、私のメイン調理具。 毎日ご飯は圧力鍋で炊きます。 我が家の七部付き米は、圧力がかかって5分で火を止めて、圧力が抜けて10分以降が美味しい。 毎日の事。 ご飯を炊くって 火を付けて、蓋を閉める前に毎回考えるの。 同時調理する物なーい? って…

揚げ物の後の油は残しません!その秘密を公開

今日は、ドーナツが食べたいそうで、4歳ナーと、2歳のエーと作りました。 友人から質問された事 揚げ物をした後、残る油。 以前友人に、残り油の処理について質問されました。 最初に入れる油の量 今日はいつもより多いです。 5ミリぐらいでしょうか? いつ…

切り干し大根作り

秋晴れの日、切り干し大根を作りました。 おつとめ品の大根をまとめて4本購入。 そのうちの2本を切り干し大根にします。 スライサーで切る切る 全て切りました。 干します。 このザルに置いたら穴から落ち、ますね。 落ちても大丈夫なように、下に新聞紙を引…

【セラミックおろし金】黒ずみをカンタンに真っ白にする方法

これは、18年ほど前、一人暮らしを始めた時に買い揃えた無印良品の「おろし器」 今とは多少デザインが違います。 18年。 普通に洗うのみを続けた結果、こうなりました。 汚っ! と、ゆうことでセラミック製も磨くならやっぱりコレ 重曹! 重曹を適当に置いて…

電気って、有限なんだ ブレーカーが落ちました

久しぶりにブレーカーが落ちました。 ブレーカーが落ちる この言葉を知らない同世代ママもいます。 原因は、洗濯機と、ドライヤーを同時に使ったから。 我が家は5人家族で10アンペアで暮らしています。 普通の暮らしをしています。 名古屋の都心部に近い?…

【とうもろこし茶】我が家の作り方

とうもろこしのヒゲで、お茶が作れます。 ヒゲをむしり取ったら 干します。 そして、焼きます。 二段目ですね。 おやつを焼くついでに加熱しました。 出来上がり おやつで170度15分焼きましたよ。 しかし、この一回では焼きが甘く、次の日も何かのついでに5…

【ニトリの洗濯板】お値段以上~ニトリ!は本当だった

先日、ニトリの洗濯板を購入しました。 こちら、なんと93円。 税込98円です。 無印の洗濯板を購入しようと、夫に話した所、 無印良品、540円、 ニトリ、98円 だよ との返事がきました。 むむむ。5倍ですか! 改めて調べてみます。 無印良品 | 洗濯板約縦17…

アイロン要らず!小学校の給食当番の白衣の洗い方

小学校の給食当番で回ってくる給食の白衣、皆さんはどう洗っていますか? 私が実際している アイロンなくても、シワが取れる方法を書きたいと思います。 ①バケツに洗剤を入れ水を注いでよく溶かす。 ②たたんだ白衣などを付け、押し洗い+付けおき洗いする。 …