みっちゃんちの日常茶飯

みっちゃんちの日常茶飯

名古屋市在中の主婦です。5人の子ども達(中1の長女リー、小3の次女ナー、小1の長男エー、保育園年少の次男オー、保育園2歳児クラスの三女レー)と年下の夫と暮らす日常の日記

【日常でモンテソーリ】「おてての庭」でトウモロコシの皮むきしてきました

先日、名古屋市の自然派ママのたまり場

 

「おてての庭」に行って来ました。

 

会いたいスタッフさんが、いる日だったので、行ってみたら

 


f:id:Mitchan:20180604131540j:image

 朝摘みたてのトウモロコシ

 

 なんと、偶然差し入れがあり、トウモロコシをいただいちゃいましたー。

 

2歳のエーと、1本丸ごと食べさせて頂きました。

 

 

朝摘みたてのトウモロコシ。

 

おいしかったー。

 

 今年初のトウモロコシでした。

 

ごちそうさまでした~

 

トウモロコシの皮 

 

ところで、

 

とうもろこしの皮、子どもとむきますか?

 

かなり雑だけど、子どもでも出来ます。

 

手を使うことは頭を使うこと。

 

生きるために必要な考える力になること。

 

 

 

モンテッソーリ教育

 

私が大好きなモンテッソーリ教育は、教具が有名でそちらに目がいくけど、本来のモンッテソーリさんが、伝えたいのは、そこじゃない。

 

日常の中で、手をたくさん使おうって、具体物にたくさん触れさそうってこと。

 

このトウモロコシだって、具体物。

 

手を使ってる。

 

頭使うよね。

 

 

これ、モンテソーリの考え方に近いんだよね。

 

難しく考えなくていい。

 

 

いっぱい笑おう 

 

まだしゃべれないし。

 

どうせこぼれるし。

 

どうせできないし。

 

 

 

なんて、もったいない!

 

いっぱい手伝ってもらおう。

 

たくさん、幼児期の今、手と頭を使ってもらおう。

 

 

下手っぴなのも今だけです。

 

いっぱい笑おう。

 

たくさんの出来ないが、出来た!に変わる 

 

お手伝いの些細な事が、たくさんの出来ないが、出来た!に変わる小さな積み重ねが、きっと20年後に大きく開かれます。

 

 

うん。

 

 

そこに、お母さんの笑顔が必須ですけどね。

 

 

 

 

 

だから、自分がおだやかな時限定ですが。(笑)

 

 これから

これからトウモロコシたくさん出回りますね。

 

いっぱい一緒にやりたいと思いました。

 

 

 

 おてての庭

 

当日、どくだみ茶を作るワークでした。

 

私は、急遽早退で出来ませんでしたが、その日のおててブログです。

ドクダミ茶作り | おてての庭のブログ

トウモロコシと写真撮ってもらちゃったので、良かったらみてみて下さい。

 

 

おてての庭、本当にオススメですよ~

 

 

おててのスタッフさん、ありがとうございました~